2階建て(2~3LDK)

 
新築施工例一覧 その他リフォーム

設定

カーペンターホームの家外観カーペンターホームの家外観
 

外観1

ブラウン色を基調に、上下張り分けした外壁が落ち着いた印象の外観です。1階部分を色の濃いタイル調にすることで、安定感と重厚感が増しています。外壁の境目には、幕板で化粧を施しています。
カーペンターホームの家外観カーペンターホームの家外観
 

外観2

北側に下屋を設けることで、床面積を減らしています。総2階建ての場合、必要の有無に関係なく部屋数が取れてしまいますが、家族構成等によって部分的に減らすことも可能になります。

カーペンターホームの家リビングカーペンターホームの家リビング
 

LDK

縦長のLDKのリビング部分です。床と同じ木目調の色で統一した腰壁を90cmの高さでまわしています。リビングは、木製の装飾カーテンポールを標準採用しています。天井から吊り下がっているポールは、部屋干し用の物であると便利です。
カーペンターホームの家ダイニングカーペンターホームの家ダイニング
 

ダイニング

対面式キッチンの裏側には、ダイニング用のテーブルを造作してあります。天板を支える三角の材料は、足元で邪魔にならない様に短くし壁に埋め込んでいます。表面は、木目を活かす様にクリア塗装で仕上げています。
カーペンターホームの家キッチンカーペンターホームの家キッチン
 

キッチン

吊戸棚付きの対面式キッチンです。ステンレス製の吊戸棚は、電動の水切り棚タイプで乾燥機能も付いているので清潔でお手入れも簡単です。シックなカラーの扉も、鏡面仕上げなのでお手入れし易いです。
カーペンターホームの家階段下収納カーペンターホームの家階段下収納
 

パントリー

キッチン隣りには、階段下を利用したパントリーが配置されています。奥行きを有効に活用することで、食品収納庫としてデッドスペースを無駄なく利用することが出来ます。棚を一段設けることで、上下の空間も上手く活用出来ます。
カーペンターホームの家洗面室カーペンターホームの家洗面室
 

洗面脱衣室

1坪サイズの洗面脱衣室には、シャワー付き3面鏡キャビネット洗面化粧台が設置されています。3面あるミラーの中は、それぞれが収納になっているのでスッキリ収納出来ます。シャワー部分は、バックガードより出ているので水アカが付きにくくなっています。
カーペンターホームの家2Fホールカーペンターホームの家2Fホール
 

2階ホール

明るい2Fホールは、部屋干しスペースとして確保されています。壁の柱のある部分にステンレス製ポールを固定することで、洗濯物が多い時も安心です。高さや位置などは、建築中にあらかじめ打ち合わせをし壁を仕上げてから固定します。
カーペンターホームの家和室カーペンターホームの家和室
 

和室

2階に畳みの部屋を設けてあります。バリアフリーになる様に床の下地高さを調整し、フローリングとフラットな仕上がりになっています。部屋には、4帖あるウォークインクローゼットが配置され片側には押し入れ棚が設置されています。
カーペンターホームの家バルコニーカーペンターホームの家バルコニー
 

バルコニー

屋根の掛かったルーフバルコニーは、急な雨の時も物干しに困りません。床は、ガラス繊維を使ったFRP防水でその上にグレーの塗装がされています。水がスムーズに流れる様に、基準で定められた水勾配が設けられています。
 

外観1

 
ブラウン色を基調に、上下張り分けした外壁が落ち着いた印象の外観です。1階部分を色の濃いタイル調にすることで、安定感と重厚感が増しています。外壁の境目には、幕板で化粧を施しています。

カーペンターホームの家外観カーペンターホームの家外観


 

外観2

 
北側に下屋を設けることで、床面積を減らしています。総2階建ての場合、必要の有無に関係なく部屋数が取れてしまいますが、家族構成等によって部分的に減らすことも可能になります。

カーペンターホームの家外観カーペンターホームの家外観


 

LDK

 
縦長のLDKのリビング部分です。床と同じ木目調の色で統一した腰壁を90cmの高さでまわしています。リビングは、木製の装飾カーテンポールを標準採用しています。天井から吊り下がっているポールは、部屋干し用の物であると便利です。

カーペンターホームの家リビングカーペンターホームの家リビング


 

ダイニング

 
対面式キッチンの裏側には、ダイニング用のテーブルを造作してあります。天板を支える三角の材料は、足元で邪魔にならない様に短くし壁に埋め込んでいます。表面は、木目を活かす様にクリア塗装で仕上げています。

カーペンターホームの家ダイニングカーペンターホームの家ダイニング


 

キッチン

 
吊戸棚付きの対面式キッチンです。ステンレス製の吊戸棚は、電動の水切り棚タイプで乾燥機能も付いているので清潔でお手入れも簡単です。シックなカラーの扉も、鏡面仕上げなのでお手入れし易いです。

カーペンターホームの家キッチンカーペンターホームの家キッチン


 

パントリー

 
キッチン隣りには、階段下を利用したパントリーが配置されています。奥行きを有効に活用することで、食品収納庫としてデッドスペースを無駄なく利用することが出来ます。棚を一段設けることで、上下の空間も上手く活用出来ます。

カーペンターホームの家階段下収納カーペンターホームの家階段下収納


 

洗面脱衣室

 
1坪サイズの洗面脱衣室には、シャワー付き3面鏡キャビネット洗面化粧台が設置されています。3面あるミラーの中は、それぞれが収納になっているのでスッキリ収納出来ます。シャワー部分は、バックガードより出ているので水アカが付きにくくなっています。

カーペンターホームの家洗面室カーペンターホームの家洗面室


 

2階ホール

 
明るい2Fホールは、部屋干しスペースとして確保されています。壁の柱のある部分にステンレス製ポールを固定することで、洗濯物が多い時も安心です。高さや位置などは、建築中にあらかじめ打ち合わせをし壁を仕上げてから固定します。

カーペンターホームの家2Fホールカーペンターホームの家2Fホール


 

和室

 
2階に畳みの部屋を設けてあります。バリアフリーになる様に床の下地高さを調整し、フローリングとフラットな仕上がりになっています。部屋には、4帖あるウォークインクローゼットが配置され片側には押し入れ棚が設置されています。

カーペンターホームの家和室カーペンターホームの家和室


 

バルコニー

 
屋根の掛かったルーフバルコニーは、急な雨の時も物干しに困りません。床は、ガラス繊維を使ったFRP防水でその上にグレーの塗装がされています。水がスムーズに流れる様に、基準で定められた水勾配が設けられています。

カーペンターホームの家バルコニーカーペンターホームの家バルコニー

新築施工例一覧 その他リフォーム

設定